クレジット・デビットカード
アメリカで買い物はカード決済が主流
私たち日本人の感覚では高額な商品の買い物の際にはクレジット決済を行うというイメージがあります。
最近ではポイント還元やお得な割引もあり、家計簿管理もしやすいなどの理由でスーパーなどで毎日のお買い物にクレジット決済を行っている方も多いと思います。
ネット決済もカードが便利な為、徐々にカード社会になってきているのを実感します。
一方、すでに完全なカード社会のアメリカではマクドナルドやコンビニ、スターバックスでもカード決済が頻繁に行われます。クレジットカードに加え、即時口座から引き落とされるデビットカードも非常に一般的です。日常使いでは、こちらの方が利用者が多いような気がします。ほとんどの銀行のキャッシュカードはデビット一体型になっています。
サインも暗証番号の入力も必要ない場合がほとんどです。カード決済が一般的なのでセルフレジもよく見かけます。
レンタルDVDの自動販売機のようなものも見かけます。もちろんカード決済です。日本であまりカードを使わない人はカルチャーショックを受けるのではないでしょうか。
セキュリティーよりも便宜性なのかと解釈していると、店舗などによってはしっかりとIDの提示を求められたりしますので、IDは常に携帯しましょう。
プラスチックマネーという言葉があるほどカード社会のアメリカ。中でも一番戸惑うのはキャッシュバックのシステムです。
スーパーなどでデビットカードで買い物をし、決済をする際に画面にキャッシュバックは必要かという画面が出てきます。店員さんに「Do you want to Cash Back?」と聞かれることもあります。このシステムを知らないと全く意味不明です。「お金返ってくるの?お釣り?なに?」となります。
実はこれ、20ドル単位で金額を選ぶことができ、選択すると現金が受け取れる便利なシステムなんです。お買い物ついでに現金を引き出せる少額用ATM機能といった感じです。手数料もかかりません。
わざわざ銀行のATMを探す必要がないので知っておくとすごく便利です。